上付き、下付き文字の書き方

上付き文字

数式のおいて、上付き文字を書く場合は、記号 ^ (ハット)を用います。上付き文字を付けたい文字の後に ^ を書き、それに続いて上に付けたい文字を書きます。上付き文字が複数になる場合は、中括弧 { } で上付き文字を囲む必要があります。例えば

a^3+b^{-7}

と入力すると


と表示されます。

下付き文字

数式で、下付き文字を書く場合は、記号 _ (下線)を用います。使い方は上付き文字の場合と同様です。例えば、

a_1+a_{10}

と入力すると



となります。

上付き文字と下付き文字を同時に使う

ある文字に、上付き文字と下付き文字を付けたい場合は、両者の書き方をつなげて書きます。例えば、

a_i^2+a^2_i

と入力すると



となりますが、見てわかるように、上付き文字を付ける記号 ^ による上付き文字の指定と、下付き文字を付ける記号 _ による下付き文字の指定が逆になっていても結果は同じです。

2009/04/20 更新